公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構では、県土の緑化推進に資するため基本財産として、「とちぎ緑の基金」の造成を進めております。
県内で活躍されている企業・団体あるいは個人など、広く県民の皆さまから寄付金を募っております。(特に、緑化協力ゴルフ場のご協力で多くのご寄付をいただいております。)
この基金の運用益により、緑豊かで潤いのある県土づくりのための永続的な活動を進めてまいりますので、ご協力をお願いします。
ご協力いただいているゴルフ場
栃木県民ゴルフ場、南摩城カントリークラブ、唐沢ゴルフ倶楽部、那須ゴルフ倶楽部
事業内容
基金から生ずる益金より次の事業を行います。
○ 普及啓発事業
広報誌「とちぎの緑化」の発行や当委員会のホームページの更新、パンフレットの作成などにより、県民参加による森林・緑づくりについて普及啓発に努めています。
○ 緑の文化遺産の保全啓発事業
とちぎの名木百選などの名木・古木等を次代に引き継ぐため、松くい虫の被害防除や衰弱木の樹勢回復のための事業を行います。
○ 緑の少年団育成事業
県内緑の少年団活動の充実を図るために、緑の少年団連盟の事業に助成を行います。
募金の目標額と寄付の方法
昭和62年度から5億円(令和2年3月31日現在、4億8千5百万円)を目標として、企業・団体や個人など広く県民の皆さまから寄付をお願いしております。
寄附金の税制上の優遇措置
特定公益増進法人の認定を受けている公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構に対する寄付については、法人税、所得税及び個人住民税についての優遇措置があります。
詳細は緑の募金の寄付金の税制上の優遇措置をご覧ください。
寄附金の振込先
寄附金は次の口座にご送金ください。
足利銀行県庁内支店 口座番号 375533
公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構 とちぎ緑の基金